fc2ブログ

Quality of Handball

~より良い“ハンドボール”を目指して~

2013年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

東京五輪へのスタート



みなさんこんばんは!



あと数分で2014年ですね!!




今、オリンピックが〜って番組を

見てるんですが、



過去の事から学ぶことは大事だなー


と思ってます。



現状からしか学ぼうとしない人も

しますからね。










そんなことはさておき、


昨日、名駅で


ビックマウスの集いがありました。



残念ながら、


あのビックマウスで有名な


ミランの本田選手はいませんでしたが、



自称日本ハンドボール界の

モウリーニョはいましてですね、




とても有意義な時間を過ごせました。





またこんな機会があるといいですね^ ^














昨日話していても

今日のオリンピックの番組を見ていても



もっと日本はオリンピックに対して

本気にならないといけないんじゃないかなー

と感じます




日本のスポーツの発展、躍進よりも

個人の地位、名誉への欲の方が

大きいのかなーと



しかも、年齢を重ねれば重ねるほど





本当は

全員が同じ方向へ向かって

取り組んでいかないと

いけないのではないでしょうか?






2020年東京五輪まで

7年もある!

のではなく、

7年しかない!!!

と思わないといけない場合も

あるのではないでしょうか?





今こそ全員が手を取り合って

団結すべきときだと思います。











僕らしくない内容ですが、


こんなことを言って


2013年のラスト

そして、

東京五輪へのスタートの年

を飾りたいと思います^ ^
スポンサーサイト



| 未分類 | 23:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

栗毛の暴君とハンドボール

みなさんこんばんは!





今日はハンドボールとは

ちょっと離れたことを書こうと思います。







えーとですね、

有馬記念に行ってきたんですよ






練習終わってからもうダッシュで








入場するのに並んだりして

ギリギリ間に合いました。





あ、

ギャンブラーとしてではなく

ただファンとして見に行ったので


馬券は買ってませんよ^ ^









絵に描いたような


さすがオルフェーヴルの




4コーナーからゴールまで

あの力強い走りに

感動してしまいました



オルフェの心の叫びが聞こえるような

走りでしたね










そして、




入場者数が


なんと、、、!!







約12万人




だったそうです







ちなみにバイエルンミュンヘンが優勝した


クラブワールドカップの決勝は



4万5千人ぐらいらしいです笑








結局、何が言いたいかというと






スポーツとして、


10万人以上が集まるって


すごいことだと思いませんか?





会場に来た人だけでなく、

テレビで見てた人、

ラジオで聞いてた人も合わせると、




何十万人の人が



このレースに感心を持っていた




ということです









日本中のファンの期待を背負ったラストラン。




その期待に応える栗毛の暴君。





一頭の馬にどれだけの人が


感動したでしょう












いつか日本のハンドボールも



日本中の期待を背負った試合が


できるようにならなければ


いけないなーと思いました







そのために

全員で頑張って行きましょう^ ^

| 未分類 | 01:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

サイドなしダブルポスト  in インカレ



Bonjour!

Je suis yosshy.



フランス語ができないのに

フランス語を使う男

yosshyです。






世界選手権で女子の代表が

決勝トーナメント進出を

決めましたね^^



次の相手はランです。



Japanがどこまで通用するのか

楽しみですね^^


みんなで応援しましょう!!










いつも通り、


あまり更新できていないんですが


毎日非常に多くの方に


見ていただけているようで、、、



ありがとうございます^^






また、インカレでもとても多くの方に

いつも見てるよとか

最近書いてないよとか

いろいろ言っていただきました!





これからもマイペースに

頑張っていこうと思います!^^











ちょっと前にですね、

スペイン2005の展開していったやつを書いて、


これはめっちゃ効くから

そろそろ流行るぞと言ったと思います。




インカレで楽しみにしていたんですが、

やっているチームがまあ0に近いぐらいないですね笑




いろいろ諸事情があるのでしょう。








流行っていないことには若干のショックを

受けた僕ですが、





エクスペリアームス~


エクスペクト・パトローナム~






ってぐらいどのチームにも

基本的には通用する

効果的な戦術であることが


多少は証明されたかなと思いました。










決勝でのエピソードですが、



中京戦の前半、

この戦術を1回だけ使いました。



結果は、

ずれはしたものの、

ボールタッチが悪くミス、、、、








しかし、僕はそのたった1回の攻撃で

確実にずらせる

と感じ取りました。




ハーフタイム中に

100%ずれるから

困ったときはこれをやれ

と一言、、、









そして後半、


立ち上がりで一気に3点差まで離されたんですが

その悪いムードを断ち切ったのはこれ



接戦の中での

決勝点の27点目もこれ




ポイントになる得点は

全部この戦術でした






スペイン2005でも高確率に

得点ができました








つまり、

なにが言いたいかというと



サイドなしダブルポストすげーよ



ってことです。笑







インカレでもこれだけ効くんだから

みなさんももっとやってみては

いかがでしょうか?





というかどんどんやりましょう!笑



そしたら自然に日本のハンドボールの

レベルが上がることになりますから^^





では^^

| OF | 12:09 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

インカレ分析② 得点差



Guten Tag!!

みなさん、こんにちは!




今日は、


インカレ分析の続きです








今回は、得点差から

いろいろ考えてみました。







得点差が1点、2点、3点、4点以上の

4つに分けてみたんですが、




1点差の試合が3試合

早稲田ー中京
中京ー日体大
中京ー日本大



2点差の試合が1試合

日本大ー東海大



3点差の試合が2試合

大体大ー筑波大
大経大ー福教大



4点差以上は many many many.......







インカレ1












試合数が少ないですが、

ここから

良い試合をしたければ


27点前後の試合をしないといけない


ということがわかると思います。








誰とは言いませんが、

Yシム1世の

25-25理論に近い結果が出ましたね。









27点以上とって

27点以下に抑える




ということが

これから1つの基準になるのでは

ないでしょうか。






自分たちの方が強い場合は

あまり関係ないかもしれませんが、





相手が格上の場合は、

特に意識しないといけないと

思います。












前回の事と関連させると





27点以上取る関東、関西

    VS

27点以下に抑える東海





という構図が見えてきますね。










こういったところを

考えてみると

また違ったインカレの見方が

できるかなと思います












では、また^^

| 未分類 | 12:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

インカレの分析

みなさんこんばんは!

のお時間です^^










前回、インカレで気になった

戦術などを書いていく

と言いましたが、







今日は、インカレの分析から

わかった面白いことを

書いていこうと思います










インカレの2回戦以降の試合を

分析していったのですが、

(1回戦は数が多く、めんどくさかったので

妥協しました。笑)




参加したリーグごとの

チーム数は



インカレ3





まあ、関東には50%の確率で

優勝のチャンスがあるわけです。




やっぱり関東が強いのかー

どうなんでしょー

ってかんじですよね。













各リーグごとの

平均得点、平均失点は


インカレ2





この結果を最初見たとき、

だから関東は強いのか~

と思いました。







1回戦入れてないし、

一概には言えないと言われたら

それまでなんですが、、、





関東リーグ出身のチーム

ローペースになると、

東海の土俵になってしまうので

ハイペースの展開に持っていく

ハイペースなら、おそらく普通にやっていれば

勝てるのかなと、、、




関西リーグ出身のチーム

失点をどこまで減らせるかが

今後の課題なのかなと、、、



東海リーグ出身のチーム

関東、関西のハイペースに対して

どれだけローペースの展開に持ち込めるか

もしくは、

どれだけハイペースの展開についていけるか

が勝利の鍵になるのかなと、、、



九州は

関西、東海の課題を

足したかんじですね。









日々のトレーニングでは

リーグ突破はもちろん

このようなことも

意識していかないと

日本一にはなれないのではないか

と思いました






また高校生のうちに

こういった各リーグの特徴だったり

チームの特徴も考慮して

大学進学を考えないと

いけないんじゃないかなー

と思いました^^









では^^

| 未分類 | 21:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |